
あおもりカシスの会
- 2017年1月23日
カシスン節分バージョン
一月も下旬に入り、青森市は相変わらず寒さが厳しい日々が続いています。 昨年雪囲いした青森市役所駐車場にあるカシスは写真のように雪に覆われた状態で冬を過ごしています。実はもう新芽が出始めていて、こんな寒い中でも少しずつ春に向けて成長しています。 さて、2月に入るとすぐに節分を迎えます。 あおもりカシスのショーケースは、節分バージョンに衣替えしました。小さいカシスンには、ふるさと祭り東京2017で配付した限定バッチを付けました。『鬼は外~福は内~』なんて声が聞こえそうな、そんな雰囲気です。

あおもりカシスの会
- 2017年1月13日
「地理的表示フェスティバル」へ出展しました
2017年1月13日、「あおもりカシス」が登録第1号となっております地理的表示(GI)保護制度をPRするため、日本各地のGI登録産品を集めたイベントがKITTE(東京丸の内)で開催されました。 オープニングイベントでは、タレントの鈴木奈々さんと、GI登録産地を代表して、当会会長の石岡大亮がトークセッションを行いました。 イベントは、1月14日(土)まで開催され、各産地による展示・試食・販売やGI産品を使用したランチボックスの販売などが行われました。たくさんのご来場、ありがとうございました。 会場:KITTE1階 アトリウム 所在地:東京都千代田区丸の内2-7-2 DATA

あおもりカシスの会
- 2017年1月12日
「地理的表示フェスティバル」開催
「あおもりカシス」を含む7品目が、地理的表示(GI)保護制度に登録(平成28年12月22日)されてから1周年を迎え、現在24産品が登録されています。 このGI保護制度をPRするため、1月13日(金)~14日(土)に、日本各地のGI登録産品を集めたPRイベントが開催され、オープニングイベントでは当会会長の石岡大亮が、タレントの鈴木奈々さんとのトークセッションに参加します。 ほかにも、GI産品を使用したランチボックスの販売や、あおもりカシスほか各GI産品等の展示・試食・販売等が予定されていますので、皆様どうぞお立ち寄りください。 日時:平成29年1月13日(金曜日)、14日(土曜日)11時~15時
(オープニングイベント:1月13日(金) 11時30分~12時15分)
会場:KITTE 1階 アトリウム
所在地:東京都千代田区丸の内2-7-2

あおもりカシスの会
- 2017年1月6日
ふるさと祭り東京2017に出展します|東京ドーム
日本全国の“ふるさとの祭り・味”が楽しめる「ふるさと祭り東京 2017」。 東京ドームにて開催されるこのイベントには、毎年約40万人の来場があり、全国のお祭 りや約300団体の物産ブースが出展されます。 物産ブースに「あおもりカシスの会」が出展し販売いたします。 現在、明日に向けて準備中ですが、やっとブースが出来上がりました。 明日から始まるイベントには、カシス商品購入者にあおもりカシスの会限定ノベルティを配布いたします。かわいいノベルティになっていますので、会場へお越しの際はぜひご覧ください。 ご来場お待ちしております。

あおもりカシスの会
- 2017年1月4日
青森カシスの贅沢ロール/ガトー ポコ・ア・ポコ
青森市松原にあります『ガトー ポコ・ア・ポコ』から、「青森カシスの贅沢ロール」が12/28に発売されました。昨年10月にリニューアルオープンしたこちらのお店では、「青森カシスの贅沢バウム」、「あおもりカシスのフロマージュタルト」に続くカシス商品となります。 〔商品紹介〕 『ふわふわ生地と華やかな酸味。』 「あおもりカシス」のピューレをふんだんに使ったロールケーキです。 口に含んだ瞬間広がるカシスの華やかな香り。 酸味が全体の味をほどよく引き締め、甘すぎない仕上がりに。 ダックワーズのような香ばしさのある ふわふわのスポンジ生地はあえて焼き目を外側にしました。 〔商品名〕 青森カシスの贅沢ロール
カット¥290+税/1本¥1,450+税 〔お問い合わせ〕 ガトー ポコ・ア・ポコ 青森市松原1丁目17-14 TEL 017-763-5761