
あおもりカシスの会
- 2017年12月28日
年末年始 休業のお知らせ
年末を迎え、皆様お忙しい日々をお過ごしでしょうか。 カシスンは一足早くお正月バージョンに衣替えをしました。 早いもので、年末の御挨拶をさせていただく時期となりました。 本年中の御愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 なお、年末年始の休業日は、下記のとおりです。 ◆平成29年12月29日(木)~平成30年1月3日(水)まで ※年始は、1月4日(木)午前8時30分から仕事初めとなります。 皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

あおもりカシスの会
- 2017年12月22日
カシスチェー
ベトナムの伝統的なスイーツ「チェー」にカシスを入れたレシピ ▼材料(5人分) カシス果実:70g 砂糖:250g 片栗粉:65g ココナッツミルク:200ml 乾燥タピオカ(色つき・大粒):125g 乾燥タピオカ(小粒):125g トッピング カシス果実、りんご、ミントの葉:適量 ▼作り方 (下準備) ・乾燥タピオカは柔らかくなるまで水に浸しておく。 ・りんごは小さいさいの目切りにしておく。 ① 水に浸しておいたタピオカ(大粒・小粒)を、それぞれ別の鍋で透明に なるまで30分程ゆで、ザルに上げる。 ② 片栗粉に水195mlを加え、混ぜ合わせる。 ③ 鍋に水500mlと砂糖を入れ、中火にかけ砂糖が溶けるまで混ぜ合わせなが ら煮る。 砂糖が溶けたら①のタピオカ(小粒)とココナッツミルクを加え、沸騰 させる。 ※タピオカ(小粒)は⑤のカシスソースに使うので、少量残しておく。 ④ 弱火にし、②の水溶き片栗粉を加えとろみをつける。 ⑤ カシスソースを作る。 鍋にカシス果実、③で取り分けておいたタピオカ(小粒)を少量、砂糖 (分量外)を入れて火にかけ、水溶き

あおもりカシスの会
- 2017年12月19日
カシスンクリスマスバージョン
もうすぐクリスマスですね。 青森市は雪が降り積もり、外は一面真っ白で、寒さも一層厳しくなってきましたが、街は色とりどりのイルミネーションに溢れ、クリスマスソングが聞こえてくるなど、心が弾みますよね。 日本カシス協会のキャラクターである『カシスン』は、クリスマスバージョンに衣替えをし、皆さんをお出迎えしています。 皆様にとって、穏やかで素敵なクリスマスでありますように。

あおもりカシスの会
- 2017年12月13日
Xmasケーキコレクション2017
今年もクリスマスの季節がやってきました。 豪華なごちそうとクリスマスケーキは、食卓を華やかに彩りますよね。 今年も「あおもりカシス」を使用したクリスマスケーキが『㈱工藤パン』『㈱はとや製菓』『シュトラウス』から発売されますので、皆様に御紹介いたします。 まだ今年のクリスマスケーキを決めていない方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。 特別なクリスマスケーキで、家族や大切な方と心温まるクリスマスをお過ごしください。 大人のクリスマスショコラ(青森県産カシス使用)/㈱工藤パン アーモンドプードルを混ぜたスポンジに、ラムシロップをたっぷりとしみ込ませ、青森県産カシスジャムと2種類のチョコクリームとチョコチップをサンドし、表面にはグラサージュチョコをかけました。トッピングは青森県産カシス果実を使用しています。 御予約などのお問い合わせ
【㈱工藤パン】
〒030-0853 青森県青森市金沢3丁目22番1号 TEL:017-776-1111(代) ◆予約承り期間/12月10日(日)まで ◆価 格/2,981円(税込) ◆サイズ/約13×13cm http

あおもりカシスの会
- 2017年12月4日
ラジオ出演/FM青森「あおもり健やかナビ いきいき健やか」
FM青森で、毎週日曜日8時から放送されている「あおもり健やかナビ いきいき健やか」に、あおもりカシスの会が出演することになり、11月15日(水)にあおもりカシスの会の石岡会長と事務局でラジオ収録に行ってきました。 当会の成り立ちを始め「あおもりカシス」の魅力や効果などを皆様にお届けしますので、ぜひお聴きください。 番 組 名 : あおもり健やかナビ いきいき健やか 放送日時 : 平成29年12月10日(日)8:00~8:30 パーソナリティ 篠崎 有香さん コメンテーター 弘前大学COI研究推進機構教授 村下 公一先生