
あおもりカシスの会
- 2018年11月30日
青森県フェア/イオンスタイル板橋
11/29(木)からイオンスタイル板橋(東京都板橋区)で、青森県フェアが開催されています。 青森市の特産である「あおもりカシス」を使用したお菓子やお土産品など、様々な商品を取り揃えております。 明日12/1(土)は、青森市長がフェアに参加し、トップセールスを実施いたします。 青森の魅力がたくさん詰まったフェアですので、この機会に是非お立ち寄りください! あおもりカシスの他にも、青森ミニねぶたの展示や、ねぶた祭りで跳人が使用する腰吊鈴を作るワークショップも行われます。 開催日 平成30年11月29日(木)〜12月2日(日) 場 所 イオンスタイル板橋 HP https://www.aeon.com/store/イオン/イオンスタイル板橋/

あおもりカシスの会
- 2018年11月15日
ミニョンルージュ/㈱ラグノオささき
株式会社ラグノオささきで、あおもりカシスピューレを使用したクリスマスケーキ「ミニョンルージュ」が販売されることとなり、平成30年10月から予約受付を行っております。 ケーキの中にカシスのジュレが入っているため、程よい酸味がケーキの甘さによく合います。 ◎商品名 クリスマスケーキ商品 ミニョンルージュ ◎予約 平成30年10月~ ◎価格 4号(直径12cm)/3,000円(税抜) ◆株式会社ラグノオささき HP http://www.rag-s.com/index.html

あおもりカシスの会
- 2018年11月2日
カシス蒸しようかん
簡単に作れる蒸しようかんのレシピ ▼材料 カシス果実:50g 砂糖:10g 白あん:150g 小麦粉:20g 片栗粉:10g 砂糖:40g 水:80~100ml ▼作り方 (下準備) ・カシスペーストを作る。 耐熱容器にカシスと砂糖10gを入れて、電子レンジで加熱する。 ① 耐熱ボウルに、白あんとカシスペーストと粉類を入れ、木ベラで練る ようにしっかり混ぜる。 ② ①に水を入れ、泡立て器などでよく混ぜる。 ③ ラップをふんわりとかけて、電子レンジで7分程加熱する。 粉っぽさが残るようなら30秒ずつ追加で加熱する。 ④ 取り出したら木ベラで手早くかき混ぜ、ラップを敷いた巻きすにのせ、 きっちり巻き冷ます。 ⑤ 粗熱が取れたら、冷蔵庫で完全に冷まして切り分ける。 酸味も甘みもお好みで作れますが、カシスペーストと白あんの割合は合わせて200gになるようにします。 カシスジャムで作る場合は、砂糖の量を調整するとお好みの味になります。