あおもりカシスのピューレが「料理王国100選2014」に選ばれました

 月刊誌「料理王国」1月号の特別企画「2014年食の逸品コンクール料理王国100選」がこのたび発表され、あおもりカシスの会でエントリーしておりました『カシスピューレ』が”100選”に選ばれました。
 この『カシスピューレ』は、砂糖などを加えず、あおもりカシスの芳醇な酸味と風味が凝縮された濃厚な無添加のピューレに仕上げておりますので、お好みで甘みなどを加え、お料理のソースやスイーツの材料などに幅広くご利用いただけるものとなっております。
 また、他にもあおもりカシスを使った商品として昨年度発売され、国産のカシスリキュールとして高い評価をいただいた『ノワール・ド・アオモリ カシスリキュール2012』(紅乙女酒造)も”100選”に選ばれました。
  『ノワール・ド・アオモリ カシスリキュール』につきましては、12月5日にもブログでご紹介いたしましたが、熟練の技術を持つ”あおもりカシスマイス ター”が栽培したカシスのみを使用、浸漬期間を長くするなど、さらにグレードアップした2013年バージョンが紅乙女酒造特約店において現在販売されてお ります。
 あおもりカシスの味と香りが楽しめる『ノワール・ド・アオモリ』をぜひお試しください。

商品については、インターネットでも紹介されていますのでご覧ください。
①カシスピューレ
http://www.cuisine-kingdom.com/100item/2014/C_processedfood/PF-08.html

フードニュース

あおもりカシスのピューレが「料理王国100選2014」に選ばれました

December 26, 2013あおもりカシスの会

 ②ノワール・ド・アオモリカシスリキュール2012
http://www.cuisine-kingdom.com/100item/2014/A_beverage&alchol/BA-13.html

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。