カシスピューレ

カシスを丸ごとすりつぶして仕上げた濃厚なピューレです

特長

砂糖や添加物を一切加えず、カシスを丸ごとすりつぶして仕上げた濃厚な

無糖ピューレです。

ゆっくり時間をかけて加熱し、丁寧に裏ごしをして作っておりますので、

赤紫の色合いはそのままに、なめらかなペースト状になっています。

商品詳細

商  品  名    カシスピューレ(無糖)

賞味期限    製造日より1年

主原料産地   青森県

内  容  量    425g缶(4号缶)、1kgアルミパウチ袋、8.5kg缶(9L缶)

原  材  料    カシス

保存方法    直射日光を避け常温保存(開封後は要冷蔵)

利用シーン

ピューレをそのまま

アイスクリームやヨーグルトに入れて、そのまま召し上がれます。

また、オリーブオイルと塩コショウで、カシスの酸味のきいたドレッシングも作れ

ます。

​カシススムージー

カシスピューレ100g、ヨーグルト150g、牛乳(豆乳)50g、はちみつ20g、

グラニュー糖大さじ1

全ての材料を容器に入れ、ハンドミキサーにかけるだけで完成です。

カシスムース

カシスピューレ200g、生クリーム100cc、牛乳(豆乳)100cc、砂糖大さじ5、

粉ゼラチン5g

粉ゼラチンを水大さじ2でふやかす。牛乳を温め砂糖を溶かし、ふやかしたゼラチン

も入れます。生クリームを7分程度泡立てカシスピューレ150gを混ぜ、粗熱のとれた

牛乳も混ぜます。型に入れ冷蔵庫で冷やし、残っているカシスピューレ50gを固まっ

たカシスムースにかけます。

その他にも

シュークリーム、パイ、ケーキ、アイスキャンディーの製菓材料や、お肉料理の

ソースなどにも利用できます。

※一度に使い切れない場合は、冷凍保存をお勧めします。

 ラップに小分けにして包み冷凍庫に入れておくと、使いたい時にいつでも使うこと

 ができます。

 用途別に大きさを変えて小分けにしておくのもお勧めです。

03061614_5c7f7373ab5f6

お問い合わせ

数量等の御要望につきましては、こちらよりお問合せください。

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。