NHKのど自慢/青森市

平成29年6月25日(日)12時15分~13時00分で、NHKのど自慢が生放送されます。

NHK青森放送局と青森市で「NHKのど自慢」を開催し、番組のモットーである「明るく!楽しく!元気よく!」のとおり、皆様の元気な歌声を全国にお届けするそうです。

予選会及び本選の会場には、あおもりカシスのパンフレットなどを設置し、PRを行います。

この機会に是非、生産量日本一のあおもりカシスを知っていただけたらと思います。

予選会及び本選に出場される皆様、観覧で来場される皆様、楽しい一時をお過ごしくださいね。

日 時 【本  選】

                 平成29年6月25日(日)

                 開場:11時00分 開演:11時45分 終演予定:13時30分

                 ※観覧は入場整理券をお持ちの方のみとなります。

    【予選会】

                 平成29年6月24日(土)

                 受付:11時00分 開会:11時45分 結果発表予定:17時00分

                 ※予選会は観覧自由で、どなたでも御覧いただけます。

会 場  リンクステーションホール青森(青森市文化会館)

      (青森市堤町1丁目4-1)

主 催  NHK青森放送局、青森市

ゲ ス ト  細川たかしさん、原田悠里さん

放送予定  平成29年6月25日(日)12時15分~13時00分(生放送)

                     総合テレビ、ラジオ第1、国際放送

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。