2009年(平成21年)

2009年(平成21年)

あおもりカシスドラフト/バイコードリンク

​カシスの華やかなフルーティーフレーバーとイーストのコクを

味わうことができる青森地ビールです。

目にいい国産日本一あおもりカシス 

※現行デザイン

じぇるふーるカシス/有限会社上ボシ武内製飴所 【販売終了】

懐かしの砂糖をまぶした角ゼリーに、カシスのペーストを入れました。

目にいい国産日本一あおもりカシス 

カシスジュエル/有限会社上ボシ武内製飴所

丸いゴムの中に入っているゼリーに、つまようじを刺して「ぷるん」と取り出す

懐かしくも楽しいカシスペーストたっぷりの無着色ゼリーです。

目にいい国産日本一あおもりカシス 

※現行デザイン

カシスロール/ホテル青森

青森県産カシスを生地に練り込み、角切りりんごと生クリームを優しく

巻き上げています。

目にいい国産日本一あおもりカシス 

カシスティラミス/青森国際ホテル 【販売終了】

青森県産カシスにこだわり、カシスジャムの中にはミント、ビスキュイの中には

ピスタチオが入ったしっとりと甘いカシスティラミスです。

目にいい国産日本一あおもりカシス 

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。