あおもりカシスミルクティー|日東紅茶

先日お知らせした「あおもりカシスミルクティー」が日東紅茶でお馴染みの三井農林株式会社から本日11/18に発売されました。

青森の自然に育まれた「あおもりカシス」。

果実をまるごと微粉砕したカシスの美味しさをミルクティーに仕立てました。

甘酸っぱく濃厚な味わいは、飲む「ティースイーツ」。

デザート感覚でお楽しみください。

『カシスンも飲みたそうですね!!』

また、11月18日(金)・19日(土)10:00~より、あおもり旬味館内「あおもり北彩館新青森駅店(新青森駅)」にて「あおもりカシスミルクティー」の試飲を行います。新青森駅にお立ち寄りの方は、ぜひ北彩館へ!

AOMORI CASSIS×日東紅茶

ティースイーツ「あおもりカシスミルクティー」 8袋入り

希望小売価格:1,000円(税抜)

【2016.11.18 現在の販売場所】

青森県内:量販店『㈱ユニバース、㈱マエダ、青森県民生協など』、さくら野百貨店青森本店、青森県観光物産館アスパム、A-FACTORY、青森駅ビル ラビナ、あおもり旬味館内「あおもり北彩館新青森駅店」で発売中。

青森県外:仙台市内の百貨店、一部量販店などで発売中。

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。