あおもりカシス園地視察/料理家 栗原 心平さん

平成29年7月某日、料理家の栗原 心平さんが、あおもりカシスの会 石岡会長園地を訪れました。

生産量日本一であるあおもりカシスの栽培・収穫方法、販売商品などについての話を熱心に聞いてくださり、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

最後は写真撮影にも快く応じてくださり、ありがとうございました。

機会がありましたら、またお立ち寄りくださいね!

左から栗原心平さん、あおもりカシスの会 石岡会長、事務局

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。