カシスドレッシングサラダ

程よいカシスの酸味と甘みがあるドレッシングサラダレシピ

▼材料(3人分) ※ドレッシング2~3回分

カシス果実:60g

リンゴ酢:大さじ2

オリーブオイル:大さじ3

サラダオイル:大さじ1

玉ネギ(すりおろし):大さじ1

レモン:1/3(レモン汁小さじ1)

ハチミツ:小さじ1

しょうゆ:少々(2~3滴)

塩:小さじ1/4

砂糖:小さじ1/4

▼作り方

(下準備)

・レモンは果汁を搾る。

・玉ネギをすりおろす。

① カシス果実を、冷凍のままミキサーに入れてかき混ぜ、細かくする。

② ボウルにオリーブオイルとサラダオイルを入れる。

③ ①とすりおろした玉ネギ、レモン汁を加えて軽く混ぜ合わせる。

④ リンゴ酢、ハチミツ、しょうゆ、塩、砂糖を一気に加え混ぜ合わせる。

  (ハチミツと砂糖はお好みで)

カシスならではの赤紫色は見た目も鮮やかで視覚的にも楽しめます。

酸味のあるドレッシングはサラダに良く合います。

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。