カシス蒸しようかん

簡単に作れる蒸しようかんのレシピ

▼材料

カシス果実:50g

砂糖:10g

白あん:150g

小麦粉:20g

片栗粉:10g

砂糖:40g

水:80~100ml

▼作り方

(下準備)

・カシスペーストを作る。

 耐熱容器にカシスと砂糖10gを入れて、電子レンジで加熱する。

① 耐熱ボウルに、白あんとカシスペーストと粉類を入れ、木ベラで練る

  ようにしっかり混ぜる。

② ①に水を入れ、泡立て器などでよく混ぜる。

③ ラップをふんわりとかけて、電子レンジで7分程加熱する。

  粉っぽさが残るようなら30秒ずつ追加で加熱する。

④ 取り出したら木ベラで手早くかき混ぜ、ラップを敷いた巻きすにのせ、

  きっちり巻き冷ます。

⑤ 粗熱が取れたら、冷蔵庫で完全に冷まして切り分ける。

酸味も甘みもお好みで作れますが、カシスペーストと白あんの割合は合わせて200gになるようにします。

カシスジャムで作る場合は、砂糖の量を調整するとお好みの味になります。

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。