青い森の黒い宝石/世界のお茶の専門店Y’s tea本店

11月23日(金)から、あおもりカシスを使用した紅茶が「世界のお茶の専門店Y’s tea本店」で販売されています。

あおもりカシスの優しい味わいを生かせるよう丁寧にじっくりと温風乾燥させ、カシスに合う厳選茶葉と、青森をイメージした青い花びらがセレクトされています。そこに、オーナーが自らハンドブレンドを施し、カシスの持ち味を最大限に引き出しているため、ブレンドの魔法でフルーティーなカシスカクテル のような紅茶に仕上がっております。

お湯を注いだ瞬間からふわっと広がる魅惑の香りを楽しむことができますので、 ストレート、アイスティーでお楽しみください。

▼商品名 青い森の黒い宝石

▼発売日 平成30年11月23日(金)

▼内容量 40g

▼価 格 1,190円(税抜)

▼販売場所 世界のお茶の専門店Y’s tea本店

http://y-tea.shop-pro.jp/

▼パッケージ 2種類のイラストから選べます。

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。