GIマーク「あおもりカシス」登場!!

「あおもりカシス」は、昨年12月に農林水産省の地理的表示保護制度における全国初の登録産品として、農林水産省大臣登録第1号となり、ついに!登録後に使用できるGIマークが付いた「あおもりカシス」を2月15日(月)から販売開始します!!

あおもりカシスの会では現在、GIマークのシール貼り作業などの販売準備を行っていますが、その様子が2月12日(金)ATV青森テレビ 18:15~18:40 放送「わっち!!」のわっちニュースで放送される予定です。
あおもりカシスの会、石岡会長が出演予定となっておりますので、ぜひ御覧ください!

※販売準備の作業は、テレビ取材用の部屋にて特別に作業しております。

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。