• 2018年1月26日

ふるさと祭り東京2018-日本のまつり・故郷の味-/東京ドーム

「ふるさと祭り東京2018-日本のまつり・故郷の味-」が、平成30年1月12日(金)~1月21日(日) の10日間、東京ドームで開催され、、1月19日(金)~21日(日)の3日間、あおもりカシスの会で、カシス果実とジャムの販売及びPRを行ってきました。   会場内はとても混雑しておりました […]

  • 2018年1月25日

2018 第11回青森県フェア/イオンモール沖縄ライカム

「2018 第11回青森県フェア」が、平成30年1月18日(木)~22日(月)の5日間、イオンモール沖縄ライカム店で開催され、産地代表としてあおもりカシスの会の石岡会長が、セレモニーなどの様々なイベントに参加してきました。  この青森県フェアは、イオン琉球株式会社と青森県の連携により、安全・安心な県 […]

  • 2018年1月17日

「ふるさと祭り東京2018」及び「青森県フェア」に出展します/東京・沖縄

◎ふるさと祭り東京2018-日本のまつり・故郷の味-  日本全国から伝統の祭りや極上グルメ、オリジナルスイーツなどが東京  ドームに集結する大祭典「ふるさと祭り東京2018」に、あおもりカシスの  会が出店し、カシス果実(冷凍)や手造り黒房すぐりジャムの販売を  行います。  商品を購入していただい […]

  • 2018年1月12日

杏仁風カシスゼリー

つるんと食べやすいゼリーレシピ ▼材料(2人分) カシス果実:50g 砂糖:50g ゼラチン:5g(水少々でふやかしておく) コンデンスミルク:70g 水:200ml シロップ水(砂糖水):適量 ▼作り方 ① カシス果実と砂糖を火にかけカシスジャムを作り、裏ごしをして皮を取   り除く。 ② 水、コ […]

  • 2018年1月4日

フード・アクション・ニッポン アワード2017 入賞100選

明けましておめでとうございます。 年末年始は、ゆっくり静養されましたでしょうか。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年10月30日に「あおもりカシス果実(冷凍)A規格」が、フード・アクション・ニッポン アワード2017の『入賞100選』に選定され、年末に賞状が届きました。 フード・アクション […]

  • 2017年12月28日

年末年始 休業のお知らせ

年末を迎え、皆様お忙しい日々をお過ごしでしょうか。 カシスンは一足早くお正月バージョンに衣替えをしました。 早いもので、年末の御挨拶をさせていただく時期となりました。 本年中の御愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 なお、年末年始の休業日は […]

  • 2017年12月22日

カシスチェー

ベトナムの伝統的なスイーツ「チェー」にカシスを入れたレシピ ▼材料(5人分) カシス果実:70g 砂糖:250g 片栗粉:65g ココナッツミルク:200ml 乾燥タピオカ(色つき・大粒):125g 乾燥タピオカ(小粒):125g トッピング  カシス果実、りんご、ミントの葉:適量 ▼作り方 (下準 […]

  • 2017年12月19日

カシスンクリスマスバージョン

もうすぐクリスマスですね。 青森市は雪が降り積もり、外は一面真っ白で、寒さも一層厳しくなってきましたが、街は色とりどりのイルミネーションに溢れ、クリスマスソングが聞こえてくるなど、心が弾みますよね。 日本カシス協会のキャラクターである『カシスン』は、クリスマスバージョンに衣替えをし、皆さんをお出迎え […]

  • 2017年12月13日

Xmasケーキコレクション2017

今年もクリスマスの季節がやってきました。 豪華なごちそうとクリスマスケーキは、食卓を華やかに彩りますよね。 今年も「あおもりカシス」を使用したクリスマスケーキが『㈱工藤パン』『㈱はとや製菓』『シュトラウス』から発売されますので、皆様に御紹介いたします。 まだ今年のクリスマスケーキを決めていない方は、 […]

  • 2017年12月4日

ラジオ出演/FM青森「あおもり健やかナビ いきいき健やか」

 FM青森で、毎週日曜日8時から放送されている「あおもり健やかナビ いきいき健やか」に、あおもりカシスの会が出演することになり、11月15日(水)にあおもりカシスの会の石岡会長と事務局でラジオ収録に行ってきました。 当会の成り立ちを始め「あおもりカシス」の魅力や効果などを皆様にお届けしますので、ぜひ […]

  • 2017年11月29日

あおもりカシスの雪囲い

これからの積雪に備えて、毎年恒例の雪囲い作業をしてきました。 雪囲いは、雪の重さでカシスの枝が折れないように、根元に支柱を立て、その支柱に枝を束ねて紐を締めながら巻き付けていきます。 作業内容は簡単ですが、この時期は気温が低く雪がちらつくため、寒さに耐えながらの作業となります。 また、中腰状態が続く […]

  • 2017年11月24日

カシスレシピ作り/ ベト風

あおもり産品販売促進協議会及び青森市が共催、そして、あおもりカシスの会が協力をしている「あおもりカシスを使った簡単家庭料理レシピ」の募集について、たくさんの申込みありがとうございます。 その中で、学生団体の申込みがありましたので皆様に御紹介いたします。 青森中央学院大学のベトナムからの留学生で構成さ […]

  • 2017年11月21日

手摘みカシスde人参ジュース/㈱一粒万倍

新商品の御紹介をいたします。 国産原料100%(あおもりカシス、にんじん、りんご)で、栄養素をなるべく壊さないようコールドプレス製法(※)を使用し、素材の味をそのまま生かした無添加ストレートジュースです。 砂糖や添加物は一切使用していないため、安心して素材の味をお楽しみいただけます。 (※)コールド […]

  • 2017年11月16日

地域うまいもんマルシェ/日本百貨店しょくひんかん

全国各地の商工会議所が「地域自慢の逸品」を紹介する『地域うまいもんマルシェ』に出店してきました。  10月31日(火)~11月6日(月)の期間は、函館と青森の逸品ということで、青森からは、りんごの他に「あおもりカシス」を使用した商品が展示販売されました。 初日のみの参加となりましたが、来店されたお客 […]

  • 2017年11月16日

青森涼菓 冷や。林檎 青森りんご×あおもりカシス/㈱はとや製菓

新商品の御紹介をいたします。   青森県産りんごをそのままフリーズドライにした「ソフトりんご」に『あおもりカシス』のピューレを贅沢に含ませた凍らせて食べるフルーツ菓子です。 冷凍庫で凍らせてシャーベットにすると、新しい食感を楽しめます。 これから寒い季節となりますが、暖かい部屋の中で、夕食 […]

  • 2017年11月13日

カシス商品販売/第33回青森県生協大会

 11月2日(木)、リンクステーション青森で「第33回青森県生協大会」が開催され、商品・産直コーナーで、カシス商品の販売を行ってきました。 果実の他に、ジャムや果汁の試食・試飲を提供しましたが、あっという間になくなるという嬉しい事態に。 たくさんの方にお立ち寄りいただき、大盛況のうちに終えることがで […]

  • 2017年11月6日

剪定講習会を行いました

 10月27日(金)、28日(土)の2日間、青森市農業振興センター ふれあい農園で、あおもりカシスの剪定講習会を実施しました。 弱すぎる枝や交差している枝、倒れそうな枝、混み合っている部分の枝の剪定と、スグリコスカシバなどによる被害枝の剪定を主体に行いました。 今年度も参加者が多く、自分の園地だった […]

  • 2017年10月27日

ハロウィン仮装でお出かけ!

紅葉がきれいな季節となり、ハロウィン仮装でお出かけをしてきました。 ハロウィンカラーで思い出すのは、かぼちゃのオレンジ色、魔女や猫の黒色、そして神秘的な紫色です。 「あおもりカシス」の果実は黒色、ピューレや果汁は赤紫色をしているため、ハロウィン料理にぴったり! 是非この機会に、「あおもりカシス」を御 […]

  • 2017年10月26日

大募集!あおもりカシスを使った簡単家庭料理レシピ

  共催/あおもり産品販売促進協議会、青森市 協力/あおもりカシスの会 青森市の特産品である「あおもりカシス」を多くの方に知っていただき、地産地消を推進するため、あおもりカシスを使った簡単家庭料理のレシピを募集しています。 ▼応募期間  平成29年10月16日(月)~12月15日(金) ▼ […]

  • 2017年10月12日

スペシャル カシス&ショコラ/㈱工藤パン

10月1日から発売となった㈱工藤パンの新商品を御紹介いたします。 スペシャル カシス&ショコラ しっとりとしたショコラスポンジに、あおもりカシスジャムとショコラクリームがサンドされています。スポンジがふわふわで食感も軽いため、とても食べやすく人気の商品です。 ▼商品名  スペシャル カシス&ショコラ […]

  • 2017年10月4日

あおもりカシス&ショコラ ホイップメロンパン/シライシパン、ATV青森テレビ「わっち!!」

 シライシパンとATV青森テレビ「わっち!!」のコラボ企画商品『あおもりカシス&ショコラ ホイップメロンパン』が10月1日から発売されました。 ATV青森テレビ「わっち!!」の番組にシライシパンから「青森県の特産品を使ったメロンパン」を開発してほしいというオファーがあり、メロンパンに合う食材を県内各 […]

  • 2017年9月29日

あおもりカシスを使用した新商品の紹介/青森県土産販売株式会社

   青森県土産販売株式会社で、あおもりカシスを使用した商品が販売されています。 ▼商品名(写真上から) ◎青森カシスミルフィーユ:1,080円(税込) ◎青森カシスみるくキャンディ:216円(税込) ◎青森カシスグミ:216円(税込) ◎青森カシスドロップス:324円(税込) ◎青森カシ […]

  • 2017年9月19日

カシスパンケーキ

カシスジャムを使ったパンケーキレシピ ▼材料(8個分) ホットケーキミックス(国産米粉入り):200g 卵:1個 牛乳:150cc(3/4カップ) カシスジャム:大さじ4(50g程度) ※ カシスジャムの作り方は、同レシピの「カシスジャム」参照。 ◎ホイップ  市販のホイップ:1個  砂糖:20g […]

  • 2017年9月8日

あおもりカシスフェアを開催します/AoMoLink~赤坂~

「あおもりカシス」の更なる認知度及びブランド力の向上、また販路拡大や消費拡大を目的に、平成29年9月22日(金)、9月23日(土)の2日間、AoMoLink~赤坂~で『あおもりカシスフェア』を開催します。 ◆一般・報道関係者向け  ホームメイドのカシスジャム作り体験 一般の方、報道関係者を対象とした […]

  • 2017年9月7日

第12回「アグリフードEXPO東京2017」に出展しました/東京ビッグサイト

 平成29年8月23日(水)~24日(木)の2日間で開催された第12回「アグリフードEXPO東京2017」に出展してきました。 短い時間ではありましたが、ブースにお立ち寄りいただいた関係者の皆様、ありがとうございました。 国産で希少な「あおもりカシス」の魅力や可能性を、今後も様々な場面でお伝えしてい […]

  • 2017年8月21日

第12回「アグリフードEXPO東京2017」に出展します/東京ビッグサイト

「国産」にこだわった「農と食」をつなぐ全国的な展示商談会に、あおもりカシスの会が出展いたします。 「アグリフードEXPO」の展示商談会には、魅力ある農産物づくりに取り組んでいる農業者、地元産品を活用した多様なこだわり食品を製造する食品メーカーなど、約550団体が出展します。 あおもりカシスの会は、今 […]

  • 2017年8月16日

テリヤキカシスバーガー/自由が丘バーガー(株式会社カノア) × AoMoLink~赤坂~

「自由が丘バーガー」を手掛ける株式会社カノアとAoMoLink~赤坂~が連携し、オリジナルバーガー『テリヤキカシスバーガー』を開発し、8月17日(木)からAoMoLink~赤坂~限定メニューとして販売されることになりました。 テリヤキカシスバーガーには、あおもりカシス、青森産トマト、レタス、たまねぎ […]

  • 2017年8月15日

あおもりカシス園地見学/青森市子ども会議委員

 本日、青森市子ども会議委員7名が、あおもりカシス園地を訪れました。 青森市では、まちづくりなどに子どもが意見を表明し参加することができるように、「青森市子ども会議」を設置しています。 子ども会議委員は、会議に参加したり、子どもの権利を市民に広める活動や青森市のまちづくりの中で興味のあることを話し合 […]

  • 2017年8月14日

あおもりカシスを使用したパンが好評発売中!

「あおもりカシス」を使用したパンの商品が、株式会社工藤パン、山崎製パン株式会社から発売されております。 7月1日に発売された商品のため、すでに購入し、食べた方もいるのではないでしょうか。 帰省などで青森を訪れた方は、思い出や記念にぜひ味わってみてください。 ◎株式会社工藤パン  イギリストースト 青 […]

  • 2017年8月10日

カシスムース

カシスのコク、優しい食感のムースレシピ ▼材料(小さめのカップ4個分) カシス果実:200g 粉ゼラチン:10g 水:100L 生クリーム:100g ◎シロップ  砂糖:150g  水:200g ▼作り方 ① カシス果実を水洗いし、ざる等で水気を切る。 ② 砂糖と水を煮立てて溶かし、シロップを作って […]

  • 2017年8月4日

あおもりカシスを使用した商品紹介/ガトー ポコ・ア・ポコ

青森市松原にあります『ガトー ポコ・ア・ポコ』で販売している「あおもりカシス」を使用した商品が、大変好評となっておりますので、御紹介します。 青森カシスの贅沢バウム/1ホール 1,700円(税抜)  しっとり食感のバウムクーヘンに、ゼリーにしたあおもりカシスのピューレをたっぷりとかけ、甘酸っぱさと豊 […]

  • 2017年7月28日

カシス果汁

カシスの酸味が濃縮されている濃厚な果汁のレシピを御紹介します。 ▼材料 カシス果実:1kg 水:1L 砂糖:100g ▼作り方 ①カシス果実を水洗いし、ざる等で水気をきる。 ②鍋にカシス果実と水を入れ、ヘラなどで軽くかき混ぜながら、弱火~中火  で10分程度煮込み、ふつふつと煮えてきたところで火を止 […]

  • 2017年7月21日

7月23日は「カシスの日」

7月23日は「カシスの日」です。 一般社団法人日本カシス協会が2006年に制定いたしました。 カシス果実は真夏の7月に旬を迎え収穫を行います。 カシスの魅力をたくさんの方に広めるため、夏の暑さが最も厳しく、夏を象徴する大暑の日を「カシスの日」としたそうです。 じりじりとした暑さはまだ続きますが、皆さ […]

  • 2017年7月19日

平成29年産 完熟生カシス(房つき)の販売が終了しました

毎年、お客様からお問合せをいただく生カシスですが、今年は2週間の期間限定で販売を行い、本日をもって終了いたしました。 あおもりカシスの収穫期は約1ヶ月と短いため、生カシスはとても希少価値が高く、午前中に収穫した新鮮なカシスを、その日のうちに選果し、パック詰めと箱詰めで産地直送しています。 お買い求め […]

  • 2017年7月19日

2017 青森の正直商談会/青森産業会館

報告が遅くなりましたが、平成29年6月28日(水)、「2017青森の正直商談会」に出展いたしました。  カシス果実をはじめ、ピューレ、果汁、ジャムの試食・試飲を行い、皆様に味わっていただきました。 特に無糖の果汁50%は、濃厚で酸味が強いため、試飲したほとんどの方が驚いていましたが、無糖の商品である […]

  • 2017年7月18日

イオン青森県産品フェア「めじゃー市」/イオン青森店

平成29年7月15日(土)、イオン青森県産品フェア「めじゃー市」の地産地消PRセレモニーがイオン青森店で開催されました。 三村県知事が全国のイオンを回り青森県産品フェアを開催する企画ですが、小野寺青森市長にもお越しいただき、あおもりカシスの商品紹介やPR、また、生産者直伝のクイズなどにも御参加くださ […]

  • 2017年7月14日

あおもりカシス収穫祭/あおもりカシス食の匠倶楽部

【平成29年7月11日(火) あおもりカシスの会会長 石岡氏園地】  イオンリテール株式会社、青森県、青森市、あおもりカシスの会の4者を構成員とする「あおもりカシス食の匠倶楽部」で、青森市の特産である『あおもりカシス』を地域の子ども達にもっと親しんでもらいたいという思いと、食育活動の一貫から、平成2 […]

  • 2017年7月12日

あおもりカシス摘み取り体験会/八甲田憩いの牧場

平成29年7月8日(土)、生産量日本一を誇る「あおもりカシス」に親しんでもらうため、一般社団法人 青森市観光レクリエーション振興財団とあおもりカシスの会が、あおもりカシス摘み取り体験会を行いました。 当日は、陽射しが強く真夏を感じさせる暑さでしたが、35名の参加者にお集まりいただき、ゆったりと流れる […]

  • 2017年7月10日

あおもりカシス園地視察/料理家 栗原 心平さん

平成29年7月某日、料理家の栗原 心平さんが、あおもりカシスの会 石岡会長園地を訪れました。 生産量日本一であるあおもりカシスの栽培・収穫方法、販売商品などについての話を熱心に聞いてくださり、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。 最後は写真撮影にも快く応じてくださり、ありがとうございました。 […]

  • 2017年7月9日

あおもりカシスの収穫が始まりました

  平成29年6月28日からあおもりカシスの収穫が始まりました。 平成29年6月18日のあおもりカシス   平成29年6月25日のあおもりカシス  6月下旬の2週間で、急激に着色し成熟した様子が分かりますね。 あおもりカシスの収穫は、7月の約1ヶ月間で、焼け付くような真夏の陽射しの中、小さ […]

>「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」とは

「あおもりカシスの会」は、1985年に組織されたあおもりカシスの生産者団体です。

会ではあおもりカシスの生産・加工・販売と普及活動を推進していますが、
生産者の高年齢化による収穫量減少やPR不足によるマーケット認知度の低さなど、複数の課題を抱えてます。

魅力あふれるあおもりカシスを地元のみなさんがもっと知って、食べて、健康につながって、さらに生産活動に協力していただける。
そんな持続可能な生産消費サイクルができれば、私たちの暮らす青森が持続可能な地域社会になる、つまりSDGsの実現に繋がると私たちは考えています。